運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
296件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-04-02 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

対応がおくれて問題になった事業や組織は枚挙にいとまがないわけでございますけれども、十数年前に国鉄電電公社等のいわゆる三公社民営化されまして、効率がよくなり、ストもなくなって、またサービスもよくなった、このことは国民が評価をいたしております。これに続きまして、もっと早く道路公団住宅公団空港公団等民営化すべしとの声も高まっておりました。  

中馬弘毅

1989-12-07 第116回国会 参議院 社会労働委員会育児休業問題に関する小委員会 第2号

例えば、電電公社等が四十三年五月から実施をいたしました。それからだんだんと各企業において実施をしてきたような状況でございます。  国際的には、ちょうどその今の表の一番上に一九六五年六月のILOの総会において採択されました勧告の名前が載っておりますが、この百二十三号条約、これがやはり一九六〇年代に入りまして国際的に必要性が叫ばれたその一つ成果として勧告ができたわけでございます。

此村友一

1986-04-17 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

政府委員大坪敏男君) ただいま先生指摘のように、昭和五十六年度及び五十八年度におきましては、中央競馬会専売公社あるいは電電公社等と並びまして、特別の国庫納付をいたしたわけでございますが、そのときの理由といたしましては、当時の国の財政収支が極めて不均衡な状況にあったということから、当面の財政運営に必要な財源の確保に協力するという視点から納付したわけでございまして、それぞれ特別立法措置が行われまして

大坪敏男

1985-11-14 第103回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

○棚橋(泰)政府委員 先生ただいま御指摘のように、余剰人員問題は二つございまして、第一の希望退職というものにつきましては、希望退職をする方に何らかの形での割り増し給付金を給付するということでその促進を図りたいということで、現在、政府部内におきまして、一つはその割り増し給付金の条件問題につきまして、どの程度の額を給付するか、かつて電電公社等には若干の例がございますけれども、そういう例も参考にしながら

棚橋泰

1985-05-31 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第28号

したがって今度の問題は今随分郵政、通産の争いがあったということですが、あえて争いとは申しませんが、これも昭和二十七年でございますか、いわば郵政省、電電公社等が分かれます当時から、それでコンピューターは通産省とか、研究所も三つ残ってそれぞれが世界の頭脳を集めていろいろ基礎的な研究をしたい、こういうようなことがございまして、縄張り争いというよりも、むしろそれらの熱心の余りであったでございましょう。

竹下登

1985-05-17 第102回国会 衆議院 外務委員会 第13号

今朝も寝ながらにしてテレビを見ておりますと、アメリカ、カナダ、スウェーデンの三国が貿易自由化の問題について、ガットを基礎にして、国産品外国品ともに平等に扱わなければならない、それを盾にして、日本に対して、石油公団宇宙開発その他電電公社等九の企業体に対して輸入の自由化を認めるというふうな、こういう申し入れをされたという。

小林進

1985-03-06 第102回国会 衆議院 建設委員会 第5号

地方公共団体国鉄電電公社等を入れました広い意味での政府建設投資につきまして、五十八年度におきましては十九兆五千五百億円程度と見込んでおります。ただ、そのうち管理費等も入りますので、直接工事費がそのうちどれだけかというのは若干少なくなると思いますが、一応公共投資額は十九兆五千五百億円程度と見込んでおります。

高橋進

1985-02-21 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

こういった問題につきまして、いわゆる一般財源を食うのではないかということでございますが、六十年度におきましては、例えば法人税制の改正による増収あるいは電電公社等民営化に伴う法人税増収、こういったものに伴います交付税増加額が大体四百億円程度もございます。そういったこともございまして、今回これを特に財源対策をしなければならないというふうな中にはカウントしなかったわけでございます。

花岡圭三

1985-01-29 第102回国会 参議院 本会議 第5号

今回は、国債の一兆円減額、あるいは電電公社等公社の株式の処分可能なものについて国債整理基金にこれを組み入れる、そういう方策を講じまして、大きく一歩前進したものと考えております。  増税なき財政再建については、これは理念として今後も我々は堅持し、その心構えで努力してまいります。歳出面歳入面におきまして、おのおの適切妥当な措置を行いまして、この目的に向かって進むつもりであります。  

中曽根康弘

1984-12-07 第102回国会 参議院 逓信委員会,内閣委員会,地方行政委員会,大蔵委員会,社会労働委員会,商工委員会連合審査会 第1号

その場合に、一方で財政調整等をやっておりますところの電電公社等との関係はどうかと、こういうことでございますが、共済年金制度公的年金制度としまして基礎年金部分、あるいはその上に乗りますところの所得比例部分、あるいはその上に若干の職域年金部分、こういうものを設けていきたいというふうな検討が進められておるわけでございます。

門田実

1984-08-02 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第28号

それから臨時行政調査会が始まりましてからは、行政改革的観点から公社制度というものが点検されまして、これは単に専売公社のみならず、電電公社等も一緒に取り上げられて、公社制度一般としてこれが取り上げられてきたと思います。その後、自由化の話がおっしゃるように連れ添うように出てきたということも否定できません。  

中曽根康弘